薄毛対策には何をすれば効果的なのか、どうすれば薄毛を克服できるのか知りたい方も多いのではないでしょうか?

薄毛にも色々な原因があり、改善するためにはその原因に応じた正しい対策を行う必要があります。

ここでは薄毛対策に効果的なマッサージやサプリ、育毛剤、食事についてご紹介します。


薄毛対策に効果的なマッサージ


マッサージによる薄毛対策は主に2つの点で効果があります。


頭皮の血行を促進する

1つ目はマッサージによる血行促進です。頭皮が硬くなっていると血行が悪くなり、頭皮に栄養分を送ることができなくなります。

髪の毛は毛細血管から栄養分を受け取ることにより成長するので、血行を良くすることは薄毛対策に効果があります。


ストレスを解消する

2つ目はマッサージによるストレス解消です。ストレスは自律神経の乱れを引き起こし、血行不良やホルモンバランスの乱れを招く危険性があります。

マッサージで気持ちがリラックスすればストレスが軽減し、薄毛の予防や改善が可能になります。

ただし、マッサージは正しい方法で行わなければ良い効果を得ることはできません。


マッサージの注意点


マッサージを行う前には次の2つの点に注意する必要があります。


頭皮を清潔にする

1つ目は頭皮を清潔にするということです。マッサージの前にはシャンプーを行い、頭皮環境を正常に保ちましょう。

頭皮が汚れたままマッサージを行ってしまうと、汚れが頭皮に浸透して炎症を引き起こす恐れがあります。


爪が伸びていないか

2つ目は爪が伸びていないか確認することです。マッサージを行う際に爪を立ててしまうと、頭皮を傷つけてしまいます。

また、シャンプーで爪を立てて洗うのも頭皮を傷つけるので良くありません。


マッサージの効果的な方法


事前の準備が整ったら頭皮のマッサージを行います。

  1. まず頭のてっぺんに中指を置き、中指で痛くない程度に押し込みます。
    ※強すぎると頭皮にダメージを与えてしまう恐れがあるので注意が必要です。
  2. 3秒程度押し込む動作を何度か繰り返してマッサージします。
  3. 次に頭と首の後ろにあるへこんだ部分を両手の親指で円を描くように押します。
  4. こちらも痛くならない程度に5回ほど円を描くように繰り返します。

マッサージは血行促進の他に、気持ち良く感じることでリラックス効果も得られるので、薄毛対策の効果をより高めることができます。


薄毛対策に効果的なサプリ


薄毛対策に効果的なサプリとして「亜鉛」があります。亜鉛には主に髪の毛に良いとされる2つの効果があります。


亜鉛はケラチンの合成を助ける

1つ目はケラチンの合成を助ける役割です。

髪の毛の大部分はケラチンと呼ばれるタンパク質で構成されていますが、ケラチンの合成には亜鉛が必要となります。

亜鉛が足りないとケラチンがうまく合成されず、薄毛となってしまう可能性があります。


亜鉛は5α-リダクターゼを抑制する

2つ目は5α-リダクターゼの活動を抑制する効果です。

AGA(男性型脱毛症)の原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)を作り出す酵素・5α-リダクターゼを抑制することで、AGAの症状を緩和することができます。


サプリメントで亜鉛を効率よく摂取


亜鉛サプリのメリットは亜鉛の吸収を助けるビタミンB群、ビタミンCと一緒に補給できる点にあります。亜鉛は単体で摂取するよりもビタミンと一緒に摂取した方が効率的に吸収されます。

多くの亜鉛サプリにはビタミンが配合されていますので、通常の食事よりも効率的に亜鉛を吸収することができます。

また、亜鉛は牡蠣や豚レバー、いわしなどに含まれていますが、これらの食材は日常的に食べる機会はそう多くはないため、通常の食事では亜鉛の必要量を満たすことができません。

そのため、亜鉛不足を補うためにサプリメントを活用することはとても有効な手段と言えます。


摂り過ぎには注意

薄毛 対策 亜鉛
亜鉛には一日に必要な摂取量(成人男子で12mg、成人女子で9mg)があり、それ以上摂取すると薄毛に対する効果どころか副作用のリスクが大きくなります。

摂り過ぎは嘔吐や吐き気、脱水症状などを引き起こす可能性がありますので、必要以上の摂取は控えましょう。


健康的な生活習慣が大切

亜鉛の摂取に際しては、栄養バランスの取れた食生活や規則正しい生活習慣が前提となります。

亜鉛だけ摂取しても薄毛に効くわけではないので、健康的な生活を心がけることが大切です。


薄毛対策に効果的な育毛剤

男性ホルモンを抑える育毛剤

薄毛 対策 亜鉛
AGA(男性型脱毛症)に効果的な育毛成分としては「フィステナリド」があげられます。

フィステナリドには男性ホルモンの一種であるDHTの生成を妨げる働きがあり、AGAの進行を抑制する育毛剤成分として知られています。

ホルモンに直接働きかける成分なので、医療機関で処方してもらう以外に入手することはできません。

フィステナリドは高い効果を示す一方で副作用のある成分としても知られており、ホルモン分泌量の減少による男性機能不全うつ病といった症状を発症する可能性があります。

女性の薄毛に対するフィステナリドの有効性は明らかではなく、胎児に悪影響を及ぼす危険性から女性に処方されることはありません。


皮脂の分泌を抑える育毛剤


皮脂の過剰分泌は特に男性に多く見られる症状で、フケや炎症を引き起こし薄毛になりやすい頭皮環境を作り出してしまいます。

育毛剤の中には皮脂の分泌を抑える効果を持つタイプがあり、特に「ドグダミエキス」や「シャクヤクエキス」などはその有効成分として知られています。

皮脂の分泌量が気になる場合は、皮脂分泌を抑える成分配合の育毛剤が効果的です。


頭皮の血行を促進する育毛剤

皮脂分泌や男性ホルモンを抑制する育毛剤でも効果が実感できなかった場合、血行促進タイプの育毛剤が効果的です。

髪の毛の生育には栄養が必要不可欠なのですが、その栄養は頭皮の毛細血管を流れる血液から供給されています。

頭皮が硬くなったり頭皮環境の悪化により血流が悪くなると、食事などできちんと栄養を摂っていても髪の毛に十分な栄養を届けることができなくなります。

ミノキシジル」は、血管を広げることによって血流を回復させ、髪の毛が育ちやすい環境を整えてくれる育毛成分です。

しかしミノキシジルも市販はされておらず、医療機関で処方してもらう必要があります。

ミノキシジル以外で一般的に入手できるのは「センブリエキス」「M-034」「セファランチン」などがありますが、副作用などのリスクも考慮し自分に合ったものを選ぶことが大切です。


薄毛対策に効果的な飲み物は?

豆乳

薄毛 治る
薄毛対策に効果的な飲み物として代表的なのが豆乳です。豆乳には女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする「イソフラボン」と呼ばれる成分が含まれています。

エストロゲンは髪の毛の健康維持に必要な女性ホルモンで、分泌量が少ないと髪の成長に支障をきたします。

豆乳に含まれるイソフラボンにはこのエストロゲンの分泌を促す働きがあるので、薄毛予防に効果を発揮します。

さらに豆乳には髪の毛に必要なたんぱく質や、薄毛の改善に有効なビタミンB群も豊富に含まれており、薄毛対策に効果的です。


黒ごまを混ぜて飲むのが効果的

豆乳の薄毛対策効果を高めるのにおすすめなのが、黒ごまを混ぜて飲む方法です。

黒ごまには薄毛改善に欠かせない亜鉛が豊富に含まれています。豆乳と黒ごまを同時に摂取すると、より髪が生えやすい頭皮状態を作ることができます。

豆乳と黒ごまは相性抜群でおいしく続けやすいので、豆乳好きの方はぜひ試してみてください。


緑茶


そして、みなさんが普段から飲んでいる緑茶も薄毛対策に効果的な飲み物として有名です。

緑茶にはカテキン、カフェイン、テアニン、ビタミン類、サポニン、ミネラル、クロロフィルといった成分が含まれていますが、この中で注目したいのがカテキンです。


カテキンが血行を改善

カテキンには血行を改善する働きがあり、頭皮環境を整えてくれる効果があります。

頭皮の血行不良は薄毛の原因の1つです。頭皮の血行が悪くなると髪の成長に必要な栄養や酸素が十分に届かなくなるため、すぐに抜けるような細く弱々しい髪になってしまいます。

頭皮を触って硬いと感じる場合は血行不良の可能性が高いので、カテキンを多く含む緑茶を飲んでみてはいかがでしょう?


利尿作用でDHTを排出

利尿作用があるのも緑茶をおすすめする理由の1つです。

AGAは男性ホルモンの一種であるDHTの分泌が活発になることで発症します。このDHTを減らす方法は色々あるのですが、一番簡単なのは尿として排出することです。

排尿によってDHTも一緒に体外に排出されます。緑茶を飲むとトイレに行く回数も増え、DHTの排出をスムーズに行うことができます。


薄毛対策に効果的な食事

薄毛 プール
薄毛や抜け毛対策に効果が期待できる食事は、食材にタンパク質や亜鉛、鉄分、ビタミンなどの栄養素が含まれていることがポイントとなります。


各栄養素の働き

タンパク質は髪や皮膚、爪を作る成分なので、直接髪の成長に結びつきます。

亜鉛は男性型脱毛症の原因になるDHTを抑える働きをするとともに、新しい細胞を作るサポートもしてくれます。

貧血対策で重宝される鉄分には、赤血球の数を増やす働きがあります。血液中の赤血球が増えると栄養をたくさん運んでくれるので、毛根にも栄養が届きやすくなります。

ビタミンCはストレスや疲労回復に効果が期待でき、ビタミンB群は皮脂の過剰分泌を抑えたり毛母細胞の分裂を促し活発化させる働きがあります。


栄養を意識した食事の献立を

食事の献立を考える場合には、上記の栄養素が多く含まれる鶏肉牡蠣レバー乳製品野菜類などの食材を意識して利用することで、自然に薄毛対策ができることになります。

例えば
朝食・・・シリアルとヨーグルト
昼食・・・チキンオムライス
夕食・・・レバニラ炒め
など、色々な献立が考えられますね。

さらに、緑黄色野菜をたっぷり使ったサラダを加えれば、栄養バランスも取りやすくなります。

薄毛対策に効果的な食事を続けるコツは、あまり神経質にならずに楽しみながら献立を考えるとです。食事だけで必要な栄養素を満たせない場合は、サプリメントで補うのがいいでしょう。


こんな食事は要注意


一方、高カロリーで大量の糖分・脂肪分・塩分が含まれているファストフードインスタントラーメンなどは食べ過ぎないことが大切です。

こうした食事は皮脂の過剰分泌や頭皮の毛穴詰まりの原因となり、薄毛を進行させます。さらに肥満やメタボ体型にもつながり、血流やホルモン分泌にも悪影響を及ぼします。

髪の毛に良くないことはもちろんのこと、深刻な病気を引き起こす危険性もあります。


食事だけでなく健康的な生活が大切

薄毛対策そして肥満対策や血流の改善のためにも、食事だけでなく睡眠運動など日頃の生活を見直すことは非常に大切となります。

薄毛対策に必要な栄養や食事をしっかりと理解し、健康的な生活習慣を心がけましょう。


薄毛が気になる女性のための薄毛対策


女性の薄毛は生活習慣を見直すことで改善するケースがほとんどです。

なぜなら女性の薄毛は、男性ホルモンによるDHTなどが原因ではなく、日常的なストレスや栄養不足、間違ったシャンプーの仕方などの生活習慣が主な原因だからです。

それでは、効果的な女性の薄毛対策の方法について見ていきましょう。


シャンプーは洗浄力の強過ぎないものを

まずは生活習慣の中でも改善しやすいのがシャンプー選びです。

シャンプー選びで大切なのは洗浄力の強過ぎないものを選ぶことです。シャンプーの洗浄力が強過ぎると、本来頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。

皮脂が少なくなると、無くなった皮脂を補うために頭皮は皮脂を過剰に分泌するようになります。その結果、正常な頭皮環境が崩れて脂漏性皮膚炎などのトラブルになってしまいます。

頭皮環境が崩れるとヘアサイクルも乱れて脱毛が進行してしまうので、シャンプーは洗浄力の強過ぎない良質のアミノ酸シャンプーを選びましょう。


シャンプーの頻度は1日1回


シャンプーをする頻度は1日1回が基本となります。それ以上シャンプーをすると皮脂の落とし過ぎとなるので絶対に避けましょう。

もし頭皮がかなり乾燥しているようであれば、シャンプーの回数を2日に1回に減らすなどして皮脂量が正常に戻るようにする必要があります。

良質のアミノ酸シャンプーで洗髪をした後は、頭皮環境を整え育毛を促すため育毛剤を使ってマッサージをしましょう。


育毛剤やマッサージを取り入れる

一昔前と比べると育毛剤の研究はかなり進んでいます。現在では頭皮への刺激が少なく、安全で効果のある天然成分配合の育毛剤が販売されており、おすすめです。

さらに育毛剤を使う時は頭皮マッサージも欠かさずに行いましょう。頭皮マッサージにより毛細血管の血流が改善され髪の毛に栄養が届きやすくなるので、より育毛が促進されます。


髪の毛に良い食事を

次に食生活の改善も大切です。薄毛対策に必要な栄養成分は、良質なタンパク質ビタミン群亜鉛などがあります。

これらをまんべんなく食事から摂るためには、大豆製品、緑黄色野菜、牡蠣などをたくさん食べる必要がありますが、さすがに毎日食べるのは大変です。

足りない栄養はサプリメントの力を借りると効率良く摂取することができます。


喫煙が薄毛の最大原因かも


薄毛対策の中で最も重要なのが禁煙です。女性・男性に限らず、もし喫煙習慣のある方は1日でも早く禁煙することをおすすめします。

もちろん喫煙していても薄毛にならない方もいます。しかし喫煙者に薄毛の症状がある場合、喫煙が薄毛の最大原因となっている可能性があります。

煙草に含まれるニコチンやタールなどには、ビタミンを破壊し血管を収縮させる作用があります。

どんなに栄養を摂取しても高価な育毛剤を使ったとしても、全てが台無しになってしまうくらい煙草は髪の毛にとって最悪の代物なのです。


薄毛対策の効果が現れるのは早くて6か月後


以上の薄毛対策をしていくと、おおむね6か月ほどで効果が現れてきます。正しく生活習慣を改善しても、ヘアサイクルが正常に戻るまでに最低でも6か月はかかるのです。

薄毛対策は諦めずに続けることが大切です。


まとめ


効果的な薄毛対策について見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • シャンプー・頭皮マッサージで頭皮環境を改善
  • 髪の成長に必要な栄養をきちんと摂る
  • 自分の症状に合った育毛剤を使用する

頭皮マッサージは頭皮の毛細血管の血行を促進し、髪へ栄養を運ぶ環境を整えてくれるので、薄毛対策に効果的です。

シャンプーも正しく行なうことで頭皮の乾燥や皮脂の過剰分泌を防ぎ、正常な頭皮環境・ヘアサイクルへと導いてくれます。

食事はタンパク質や亜鉛、ビタミンなど髪の成長に必要な栄養を意識し、場合によってはサプリメントも併用するといいでしょう。手軽に飲める豆乳やお茶などもおすすめです。

さらに薄毛対策には育毛剤の使用が有効です。育毛剤には男性ホルモンを抑える、皮脂分泌を抑える、血行を促進させるなど様々なタイプがあります。

薄毛対策の効果を実感するには最低でも6か月はかかるので、焦らずしっかり続けることが大切です。