湘南美容外科といえば美容整形を思い浮かべる方も多いと思いますが、AGA(男性型脱毛症)などの薄毛治療も行なっています。
湘南美容外科は全国に店舗を持つクリニックだけに、全国どこでも治療を受けられるのが魅力ですね。
そこで今回は湘南美容外科クリニックの薄毛治療法や料金、店舗などについてご紹介したいと思います。
湘南美容外科クリニックの特徴
毛髪部門を全国26か所に展開
AGA(男性型脱毛症)治療が受けられる湘南美容外科の毛髪部門は全国で26か所あります。
美容整形などのイメージが強い湘南美容外科ですが、AGAの治療を行う毛髪部門が2009年にサービスを開始しました。
AGAの診察を受けられるクリニックが全国で26か所と多いのは魅力的ですが、AGA専門外来はまだ新しいジャンルのクリニックのためか、都市部に集中しているのが現状です。
地方に住む人は薄毛治療を受けたくても近場に専門クリニックが少ないので、治療薬を海外から個人輸入している人も多く見られます。
薬には副作用の心配もあるので、湘南美容外科クリニックのように専門知識を持ったドクターに相談できるクリニックが全国にあるのは心強いですね。
薄毛治療方法も充実
湘南美容外科の毛髪部門では薄毛治療の方法も充実しており、様々な症例に対応可能です。
AGA治療薬としてポピュラーなプロペシアなどの内服薬の処方や有効成分を直接頭皮の細胞の中に注入する育毛メソセラピー、マシンを使って安全に自分の髪の毛を移植する自毛植毛などの治療が受けられます。
内服薬や外用薬は湘南美容外科オリジナルの物もあり、医師が患者の症状に合わせた薬をオーダーメイドでブレンドしてくれるので、より高い発毛効果が得られると人気を呼んでいます。
自毛植毛ができるAGA専門外来を設立
湘南美容外科クリニックでは2012年に専門性の高い薄毛治療を行うAGA専門外来「ルネッサンスクリニック」を仙台、東京、大阪、福岡の4都市に開院しました。
現在は名称を湘南美容外科クリニックに統一していますが、他のクリニックと異なるのは最先端の医療ロボットを使用した自毛植毛を行っている点です。
施術に使われるのは「ARTAS」という最新医療マシンで、傷つきやすい毛根や毛包を保護しながら移植することで頭皮へのダメージを抑え、定着率をアップさせるメリットがあります。
医療ロボットを使って植毛ができるクリニックは全国でも数が少なく、とても貴重な存在と言えます。
湘南美容外科クリニックの費用
湘南美容外科クリニックは診察料が不要で、必要なのは処方薬と施術料金のみの明朗会計なので、ユーザーにとってわかりやすいです。
AGA治療薬の費用
湘南美容外科クリニックでは、薄毛治療の内服薬や外用薬を処方してもらうことができます。
処方される治療薬の値段は成分や症状によって変わってきますが、目安としてプロペシアのジェネリックであるフィナステリドは1か月1,800円ほどで入手できます。
さらにフィナステリドやミノキシジル、ビタミンなどが配合された湘南美容外科オリジナルの内服薬は一か月17,550円となっており、他のクリニックと比較してもかなりのお手頃価格です。
毛髪再生メソセラピーの費用
髪再生メソセラピーは高い発毛効果が得られると注目を集めている治療方法です。
超音波マシンを使って有効成分の薬液を直接患部に浸透させるため、今まで育毛剤や内服薬で効果が得られなかった方にもおすすめの方法です。
料金は1回69,800円、3回198,000円、6回388,000円と比較的高額ですが、定期的にお得なキャンペーンを開催していたり、1回あたりの支払い額が抑えられる分割払いも対応しています。
ずっとメソセラピー治療を受け続けるより、最初の数回だけメソセラピー治療を受け、その後は薬だけの治療に切り替えるのが効率的な方法と言えます。
自毛植毛の費用
自毛植毛は、全国に4院あるAGA専門外来で施術が可能となっています。
AGA専門外来では、最新鋭の医療ロボットARTASを使った自毛植毛を行っており、繊細な作業を正確かつ安全にこなすことができ、定着率も高いと人気を呼んでいます。
料金は500グラフト498,000円、750グラフト698,000円、1,000グラフト888,000円(1グラフトは毛髪2、3本程度)です。
クレジットカードでの分割払いや、支払い回数が選べる医療ローンも利用可能です。
湘南美容外科クリニックのデメリット、気になる点
専門的な治療にかかる費用が高い
湘南美容外科クリニックは、プロペシアやフィナステリドなどの薬は手頃な価格で入手できますが、毛髪再生メソセラピーや自毛植毛など専門的な治療にかかる費用は高額になりがちす。
毛髪再生メソセラピーは1回69,800円、自毛植毛は500グラフトで498,000円と高額です。
他のクリニックでは同様の施術をより安く受けられることから、湘南美容外科で薄毛治療を受けるのは少しためらいがちになりますよね。
しかし、湘南美容外科では業界一流のドクターが施術を行っていること、1か月1,800円~という低価格で薄毛治療薬が試せること、さらにカウンセリング料や診察料も不要であることを考考えれば、それほどコストパフォーマンスは悪くありません。
自毛植毛が受けられるクリニックが少ない
湘南美容外科では最先端メディカルマシンのARTASを使った自毛植毛が受けられるのですが、現在4院のAGA専門外来でしか対応していません。
湘南美容外科の毛髪部門のクリニックが全国に26か所あることを考えると少なく感じます。
仙台、東京、大阪、福岡以外に住んでいる人が自毛植毛を受ける場合、交通費など余計な費用がかかってしまいます。
ARTASによる定着率の高い施術は、交通費などの費用が多少増えても受ける価値ありと言えるものです。
開院時間が短いため、予約が取りづらい
湘南美容外科クリニックのAGA専門外来は開院時間が19時までと短めなので、仕事帰りなどに寄ることが難しいのが現状です。
開院時間が短いため1日に診察できる人数も少なく、土日の予約もすぐ埋まってしまいます。
早く薄毛治療を始めたい人や、次の処方薬が欲しい人は早めの予約が必要があります。
そんな状況を受けて公式サイトでは、2回目以降オンラインで医師の診断が受けられるサービスを開始しています。
簡易的に自己診断ができるクリニクスというアプリもあるので、通院と併せて利用するのがおすすめです。
湘南美容外科クリニックの店舗はどこにある?
ここでは全国で26か所ある湘南美容外科の毛髪部門のうち、AGA専門外来4院のアクセス情報をご紹介します。
初めて来院する方でもクリニックの場所がわかるように、公式サイトに写真付きの道順が掲載されています。
湘南メディカルクリニック仙台院
湘南メディカルクリニック仙台院はJR仙台駅東口から徒歩3分、アーバンライフ橋本ビルの2階にクリニックがあります。
湘南美容クリニックAGA新宿院
湘南美容外科クリニックAGA新宿院は各線新宿駅南口から徒歩4分、新宿TRビルの4階にあります。
新宿TRビルに向かうには新宿駅南口を出て横断歩道を渡り、代々木方面に進みます。新宿TRビル1階には代々木二郵便局があり、目印としてわかりやすいです。
湘南メディカルクリニック大阪院
湘南メディカルクリニック大阪院はJR東西線北新地駅の西出口から徒歩3分、桜橋プラザビルの6階にあります。
駅から近く、天候が悪くても通いやすい環境です。
クリニックが入っている桜橋プラザビルの1階にはスターバックスがあるので、診察前後にほっと一息入れることもできます。
湘南美容クリニックAGA福岡院
湘南美容外科クリニックAGA福岡院は福岡市中央区にあり、市営地下鉄空港線の天神駅から徒歩5分、トライエント山崎ビルの8回にあります。
開院時間は午前10時~午後7時までですが、予約は午後11時まで受け付けているので、仕事帰りなどに予約の相談がしやすいです。
まとめ
湘南美容外科クリニックの薄毛治療について見てきました。
内容をまとめると以下のようになります。
- 薄毛治療を行う毛髪部門を全国26か所に展開
- 育毛メソセラピーや自毛植毛など治療方法も充実
- 自毛植毛はAGA専門外来箇所のみで対応
湘南美容外科では薄毛治療を行う毛髪部門を全国26か所に設けています。
オリジナルの内服薬や外用薬の処方をはじめ、育毛メソセラピーや自毛植毛などの専門的な治療法が充実しており、一流のドクターによる診察・施術を受けることができます。
最新医療マシンによる自毛植毛は全国で4院のみの対応で受けられる場所は限られてしまいますが、定着率の高さが何よりも魅力なので、植毛をお考えの方はぜひご検討されてはいかがでしょう?