薄毛の前兆・予兆となる症状を把握しておくことで、本格的な薄毛になる前に対策を打つことが出来ます。
ここでは薄毛の前兆・予兆となる症状と、前兆があったら取るべき対策について見ていきたいと思います。
薄毛の前兆・予兆となる症状
抜け毛に産毛や短く先細りの毛が含まれている
短く先細りした髪の毛が抜けていると、薄毛が進行している予兆と言えます。
AGA(男性型脱毛症)を発症するとヘアサイクル(髪の生え変わり周期)が短縮されるので、髪が充分に成長できず短いまま抜け落ちてしまいます。
また、短い毛はカットされる機会が少ないため、毛が先細った状態で抜けることが多くなります。
抜け毛の本数ばかり気にする方も多くいますが、人の髪の毛は1日に50~100本程度が抜けており、秋になると200~300本抜けることもあります。
そのため、薄毛の前兆を判断するためには本数ではなく抜け毛の状態に注意することが大切です。
毛根が細い
男性ホルモンの影響を受けた毛根は痩せ細ってしまう傾向があります。正常な毛根は肉眼でも分かる程度に丸みを帯びています。
毛根が細っている場合はAGAを発症している可能性が考えられるので、しっかりと対策を取るようにしましょう。
毛根が黒い
最後まで成長した髪の毛の毛根は白くなります。そのため、抜け毛の毛根部分が黒い場合は、AGAの影響で成長途中で抜けてしまった毛の可能性があります。
毛根が黒い抜け毛が増えてきた場合はすでにAGAが進行している可能性があるので、迅速に薄毛対策を始めることが重要です。
生え際や頭頂部に産毛が目立つ
AGAによる薄毛は主に生え際か頭頂部から進行していきます。AGAはヘアサイクルが徐々に短くなっていく脱毛症なので、AGAが発症した部位は産毛や細い毛が多くなります。
生え際や頭頂部に産毛が目立ってきた場合はすでに薄毛の進行が始まっている可能性があるので、早めに薄毛対策を始めましょう。
AGAによる薄毛対策には、プロペシアやミノキシジルなどの薄毛治療薬の服用が効果的です。
頭のかゆみやフケ
AGAを発症すると男性ホルモンの影響で皮脂の分泌量が増加するので、頭皮環境が悪化して頭のかゆみやフケが増えることがあります。
また、AGA以外にも脂漏性脱毛症の可能性もあるので、皮膚科やAGAクリニックで医師の診察を受けるようにしましょう。
薄毛の前兆が見えはじめたら取るべき対策
食生活の見直し
脂分の多い食事ばかり取っていると皮脂の分泌量が増え、頭皮環境が悪化します。
脂漏性脱毛症の疑いが強い場合は、脂分の多い食べ物を控えて食事バランスを整えましょう。
また、髪に必要な栄養素を多く含む食べ物を食事に取り入れることも大切です。
ミネラルやたんぱく質、アミノ酸を多く含む食べ物を摂取するようにしましょう。
上記の栄養素を多く含む食べ物には、以下のようなものがあります。
ミネラル・・・牡蠣、牛肉、レバーなど
たんぱく質・・・牛肉、鶏肉、卵など
アミノ酸・・・レバー、マグロ、卵など
充分な睡眠を取る
薄毛対策のためには、質の良い睡眠を充分に取り成長ホルモンの分泌を促進することも大切です。
睡眠の質を上げるには、リラックスした状態で就寝するようにしましょう。
就寝前にストレッチをしたり、スマートフォンの光を見ないようにすることで、交感神経が優位になり、リラックスすることができます。
禁煙する
タバコを吸っている方は禁煙するようにしましょう。
タバコには血流を悪化させる作用があり、髪の成長を阻害する可能性があります。
また、肝機能の低下を引き起こすので、髪に必要なたんぱく質「ケラチン」の合成量が減少します。
薄毛を治療したいのであれば、タバコは吸わないようにしましょう。
薄毛治療薬を使用する
フィナステリド錠やミノキシジルなどの薄毛治療薬を使用すれば、より効率的に薄毛対策をすることができます。
費用は高くなりますが、個人で可能な方法の中では最も効果的です。
病院などに行かなくても、ネット通販や輸入代行で購入することができます。
AGAクリニックに通う
AGAクリニックで専門医師の診断を受けて適切な薬を処方してもらえば、より早く薄毛を改善することが可能です。
また、植毛やメソセラピー治療、オリジナル治療薬を扱っているクリニックもあり、治療方法の幅が広くなることもメリットです。
ただし、料金は高めであることが多く、植毛やメソセラピー治療は10万円以上の費用が必要です。
まだ薄毛の進行が軽度の状態でクリニックに通えば安く済む可能性もあるので、早めに専門医師の診断を受けてみましょう。
まとめ
薄毛の前兆について見てきました。内容をまとめると以下のようになります。
- 抜けた毛の量よりも、毛の状態を見ること
- 生え際、頭頂部に産毛が目立つことも薄毛の前兆
- 対策は生活習慣や食生活の見直し、クリニックで診断を受けること
抜け毛が多いような気がする、という漠然とした不安を感じている方は、抜けた毛や毛根の状態を見て薄毛の兆候があるのか自己診断できます。
もし本格的な薄毛になっていく場合、なるべく早めに対処することで進行を防ぐことも出来ます。
薄毛の心配があって、なるべく食い止めたいという場合は速やかに専門医の診断を受けましょう。