若年性の病気は、認知症やアルツハイマー、更年期などさまざまですが、若年性の脱毛症は10代の人にもよく見られます。

ここでは10代の薄毛の症状やその原因、対策方法について見ていきたいと思います。


10代で薄毛になる人に多い症状

10代でよく見られる薄毛の症状は若年性脱毛症

薄毛 ダニ

若年性脱毛症とは10代や20代といった若い世代がかかるAGA(男性型脱毛症)で、男性はもちろん女性でも発症します。

まだ若いからといってなにもケアをしないとどんどん症状が悪化し、取り返しのつかない事態になる可能性があります。

10代でも抜け毛が多い、髪のボリュームが減ってきたと感じた場合は早めに対処しましょう。

若年性脱毛症の症状は40代や50代がかかる男性型脱毛症と同じく、髪の生え際や頭頂部が薄くなることが多いです。

また、円形脱毛症のように特定の部位だけ薄毛が目立つこともあります。


若年性脱毛症の初期症状

若年性脱毛症の初期症状として多いのが、

「髪の毛が細くなった」

頭皮が脂でギトギトしている」

「髪を洗うと排水口にたくさん髪が溜まる」

頭皮がかゆい

頭皮に湿疹ができている」などです。

こうした症状が最近気になる方は若年性脱毛症の可能性があるので気をつけないといけません。


若年性脱毛症の原因

「睡眠時間が短い」

ストレスが多い」

ジャンクフードばかり食べている」

「脂っぽい食事が好き」

「髪を短期間で何度も染めている」

といった方は、若年性脱毛症になりやすいので早めに生活習慣を見直してください。

今は大丈夫でも近い将来、若年性脱毛症に悩まされる危険があります。


若年性脱毛症の予防・改善

若年性脱毛症の予防・改善として最も重要なことは生活習慣の見直しです。

不規則な生活習慣偏った食生活は若年性脱毛症を引き起こしたり症状を悪化させます。


特に睡眠は重要なポイント

睡眠不足は髪の成長の妨げになりますし、薄毛を引き起こす男性ホルモンの分泌を活発にさせる原因でもあります。

夜10時~深夜2時の、ゴールデンタイムと呼ばれる成長ホルモンの分泌が活発になる時間帯に寝るのが理想です。

若年性脱毛症の発症を防ぐためにも夜更かしをせずに早めにお休みになってください。

就寝前にブルーライトが発生するテレビやパソコン、スマホの画面を見ると脳が覚醒して寝つきが悪くなるので注意しましょう。


10代で薄毛になる主な原因や生活習慣

10代で薄毛になる主な原因はAGA(男性型脱毛症)

AGAは大人の男性に多く見られる脱毛症ですが、10代でも発症する可能性があります。

特に身内に薄毛の人がいる場合はAGAの発症リスクが高いので注意しないといけません。

AGAは男性ホルモンのテストステロンが、DHT(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる物質に変化することで起こります。

男性ホルモンの分泌が多い人ほどDHTも多く発生するので薄毛になりやすいです。

AGAは生え際や頭頂部を中心に薄くなります

M字に薄くなってきたり、頭頂部の抜け毛が気になる場合はAGAを疑ってください。


生活習慣の乱れは薄毛に直結

10代の薄毛は生活習慣とも深く関係しています。

乱れた生活習慣をしている人は薄毛のリスクが高いので今からでも改善しましょう。

まず最初に見直したいのが睡眠と食生活の2つです。


睡眠不足、睡眠の質の低下

睡眠は健康だけではなく髪にも大きな影響を与えます。

健康的な髪を作るためには成長ホルモンの分泌を促す必要があります。

成長ホルモンは寝ている時に最も多く分泌されます。

睡眠時間が短いと成長ホルモンの分泌が少ないため、すぐに抜けてしまうような弱々しい髪しか生えてきません。

夜更かしは薄毛を引き起こす原因の1つなので、できる限り早めに寝るように心がけてください。


偏った食事

また、好き嫌いが多く偏った食事をしている人ほど薄毛になりやすいです。

食事が偏ってしまうと髪の成長に必要な栄養を頭皮に届けることができません。

皮脂の分泌が多くなり、頭皮状況を悪化させてしまいます。

肉だけではなく魚も野菜も好き嫌いをせずにバランス良く食べることが大切です。

頭皮のベタつきが気になる人は脂っぽい食べ物を控えましょう。


ストレス

薄毛 対策 亜鉛

ストレスが原因で薄毛になることもあります。

勉強や部活、人間関係などでストレスを抱えている10代の方も多いでしょう。

ストレスが溜まると自律神経が乱れて血液の流れが悪くなります

すると頭皮に必要な栄養や酸素が届かなくなるので薄毛のリスクを高めてしまいます。


10代の薄毛対策、予防方法

最も重要なのは洗髪

10代の薄毛対策において最も重要となるのが洗髪です。

塾や部活で疲れきってそのままお風呂に入らず寝てしまう人も多いでしょう。

これは薄毛を引き起こす原因の1つなので、必ずお風呂に入って髪を洗ってください


正しい洗髪方法

しかし、ただ髪を洗えばいいわけではありません。

正しい方法で髪を洗わないと逆に薄毛を引き起こしてしまいます

最近抜け毛が気になる人は自分の洗髪方法が本当に正しいのか見直してください。


38度くらいのぬるま湯で髪を洗うこと

熱湯は頭皮に大きな負担をかけてしまうので38度くらいのぬるま湯で髪を洗います。

シャンプーをそのままつけてしまう人が多いですが、それでは毛穴の奥の汚れを除去できません。


しっかりシャンプーを泡立てること

必ずシャンプーをよく泡立ててください。

爪を立てて洗うと頭皮を傷つけてしまいます。

頭皮を傷つけないためにも爪は立てずに指の腹を使い優しくマッサージをするように洗ってください。

頭皮にシャンプーが残っていると毛穴が詰まり頭皮環境が乱れます。


すすぎは念入りに

流し忘れがないように鏡を見ながら念入りにすすぎを行いましょう

シャンプーのしすぎも頭皮に悪く薄毛の原因になるので1日1回までにしてください。


生活習慣の改善も10代に有効な薄毛対策の1つ

食事の栄養バランスを意識

10代は栄養バランスに気をつけている人が少なく、肉やジャンクフードばかり食べている人が目立ちます。

これでは十分な栄養を頭皮に届けることができませんし、皮脂の分泌も多くなって頭皮環境が悪くなります。

抜け毛に負けない健康的な髪を作るためにも色々な栄養をバランス良く摂ることが大切です。


野菜を積極的に摂る

特に10代は野菜不足に陥りやすいので野菜を積極的に食べてください。

野菜には皮脂の分泌を抑える働きがあるので頭皮のベタつきが気になる人におすすめです。


運動で血行を促進

血行不良も薄毛の原因になるので適度に体を動かしましょう

体を動かすと血液の流れが良くなり、スムーズに栄養や酸素が頭皮に届けられます

さらにストレス発散にも繋がるので一石二鳥です。

ただし、過度な運動は寝つきを悪くし睡眠の質を下げてしまうので気をつけてください。


10代女性の抜け毛の原因と対策

無理なダイエット

10代女性の抜け毛の原因として多いのがダイエットです。

思春期になると自分の体型が気になりダイエットを始める女性が多いですが、過度なダイエットは薄毛の原因になります。

健康的なダイエットならいいですが食事を抜いたり、特定の食べ物しか食べないダイエットを続けていると栄養不足に陥ってしまいます。

栄養不足になると健康面だけではなく髪にも悪影響を与え、抜け毛が多くなります。

栄養不足はホルモンバランスの乱れも引き起こすので注意しないといけません。

ホルモンバランスは女性にとって非常に大切で、乱れると抜け毛はもちろん髪のツヤやコシにも影響を与えます。

そのため、痩せたい気持ちは分かりますが無理なダイエットは禁物です。

どうしても痩せたい場合は適度な食事の見直しと運動を心がけてください。


ヘアカラーやパーマによるダメージ

髪のおしゃれが原因で抜け毛が増えることもあります。

10代女性はおしゃれに敏感なので、髪を染めたりパーマをする機会が多いです。

ヘアカラーやパーマは頭皮に大きな負担をかけてしまいます。

間隔を空けずに行ってしまうとどんどん頭皮環境が悪くなります。

頭皮へのダメージを抑えるためにもヘアカラーやパーマをする場合はきちんと間隔を空けてから行ってください。


髪をきつく縛ることが多い

さらにヘアスタイルが原因で抜け毛を引き起こすこともあります。

ポニーテールなど髪を縛るヘアスタイルは地肌に強いストレスを与え、分け目や結び目が薄くなる牽引性脱毛症のリスクを高めてしまいます。

髪を縛っている人は定期的に結ぶ位置を変えたりヘアスタイルを見直してください。


身体の冷え、血行不良

そして、10代女性は冷えや血行不良にも気をつけないといけません。

女性は男性よりも体が冷えやすく血行不良に陥りやすいです。

血行が悪くなると頭皮に栄養を届けることができなくなります。

体を温めるために効果的なことは入浴です。

シャワーだけでは体の表面しか温めることができないのでしっかりと浴槽に浸かってください。

高温のお風呂だと長時間の入浴が難しいので38度程度のぬるま湯に浸かりましょう。


まとめ

10代の薄毛の症状、原因、対策について見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • 10代でもAGAを発症する人は多い
  • 主な原因は生活習慣や食生活の乱れ、ストレスなど
  • しっかり栄養を摂って、運動して、質の良い睡眠をとることが大切

薄毛は年配の人だけでなく10代の男女にも多く発症しています。

現代人はストレスが多く、ファストフードや外食など偏った食生活になりやすく、体調を整える為にはしっかり自分の健康を意識して、食事や生活を選択していく必要があります。

10代で薄毛になってしまった人は、生活習慣や食生活を改めるチャンスと捉えて、まずは食事と睡眠の質を上げることから始めてみてはいかがでしょうか。